
2019年10月05日 [パーソナルトレーニング]
花粉症予防食材

最近は朝晩は気温が低く、衣替えの時期になってきましたね。
また季節の変わり目で花粉症でお悩みの会員様が多くなって来られました。
私も春頃は花粉から寝不足や集中力低下などからパフォーマンスが落ちてしまい、とても大きな悩みのひとつです。
今回はそんな花粉症対策の食材を一つご紹介させていただきます!!
花粉症を引き起こす原因のアレルギー物質は『ヒスタミン』と呼ばれる物質です。
この『ヒスタミン』の働きを抑えることが花粉症の症状を和らげるのですが、ズバリその食材とは『青魚』です。
青魚に含まれるDHA(ドコサヘキサエンサン)やEPA(エイコサペンタインサン)などはヒスタミンの働きを抑える働きがありますので、是非毎日の食事に一食以上など取り入れてみてください(^^)
逆に症状をキツくしてしまう食材はオメガ6の油を含むお肉や卵、生クリームなどです。
花粉症をお持ちで、普段のお食事に唐揚げなんてものを取り入れられている方はより症状がキツくなる可能性がございますので、メニューを変更されることを推奨致します。
ボディメイクとは少し逸れましたが、同じ悩みを持つ方の症状が改善されれば幸いです(^^)