
2021年02月09日 [パーソナルトレーニング]
コロナ自粛期間中でも自宅でできる超オススメトレーニング

皆様こんにちは!
緊急事態宣言が続き在宅勤務なども増える中、コロナ太りなどでお悩みの方もいるのではないでしょうか??
本日はそんなお悩みが解決できる、自宅で可能の効果絶大な運動をご紹介させていただきます。
本日ご紹介するのはHIITというトレーニングメニューです。
HIITとは正式名称を高強度インターバルトレーニングと言うのですが短時間の休憩を挟みながら、強度の高い運動を実施することを指します。
特にオススメはタバタ式という20秒の運動と10秒の休憩を繰り返す方法です。
タバタ式とは立命館大学の田畑泉教授が開発したトレーニングで世界的にも注目されております。
実際にどのような運動を実施するかということなのですが、ひとつオススメの運動として本日はバーピーをご紹介します。

バーピーとは写真のように
@素早くしゃがむ
A床を蹴り体を真っ直ぐにする
B素早く腕立て伏せ
Cしゃがんだ姿勢に戻る
D思いっきりジャンプ
を繰り返す運動です。
多少やり方にトレーナーによって違いなどあるかもしれませんが、個人的にはBは飛ばしてもらってすぐに元の姿勢に戻るだけでOKです。
理由は腕立て伏せまで実施すると難しいからです(できる方はチャレンジ下さい)
Evolutionではその他自宅でも実施できる効果的な運動をお伝えしておりますので、ご興味ある方は是非一度お問い合わせ下さい^ ^